Works
株式会社エフアールテクノは福岡県太宰府市に事務所を構え、カラー舗装・ゴムチップ舗装など樹脂を使った特殊舗装工事を手がけています。
九州地方・沖縄県・四国地方・中国地方での公共工事をメインに、民間工事なども幅広く請け負っております。
カラー舗装とは、アスファルトやコンクリートなどの舗装面に顔料や着色剤を加えて色をつける舗装方法です。視認性や景観の向上、交通安全対策、ヒートアイランド対策などに役立ちます。
ゴムチップ舗装は主に景観樹脂舗装工事として使用されている特殊素材です。公園・幼稚園・福祉施設など、さまざまな場所でその効果を発揮しています。
ゴムチップは透水性が高く水はけが良いのが特徴です。クッション性があるため転倒時の安全対策にもなります。また、ゴムチップ自体が着色されているため、摩耗による変色がないのもメリットの一つです。色の種類が豊富で、配色によってさまざまなアレンジが可能です。
施工の際は顆粒状のゴムチップとウレタン樹脂バインダーを混ぜ合わせ、アスファルト舗装やコンクリート舗装の上に敷いて表面を平らにします。人や車両が安全に通行できるよう、丁寧に施工いたします。
滑り止め舗装とは、滑りやすい路面をノンスリップ性のある路面に改良する舗装です。交差点やカーブ、下り坂、公園、自転車道など、滑りやすい場所に施工されます。